ソフテイルはリアサスが見えないデザイン(リジットサス風)になっております。
下からのぞくとこのようにリアサスがついています。
こちらの部品を取り外し・・・一部の部品を交換する作業に入ります。
取り外したサスペンションを油圧プレスを使い、分解します。
サスペンションがバラバラに☆
右側がノーマルのアジャストスクリューです。 左側がローダウン用アジャストスクリューです。
分解→組み立て が終了したサスペンションを車体に組み付けている様子です。
リアサスの脱着にはタイヤやマフラーを外したりと何かと他の作業を伴うため、結構時間を要します。
これで、足つき&ルックスがUPしました。 車高はノーマルより3センチほど下がりました♪
|