0020 今回は、ヘリテイジのバータイプのフットペグを新商品のオールドスタイルパッセンジャーフットボードキットに交換します。 |
0019 今回は、ダイナ・ローライダーにフォアードコントロールキットを取り付けます。 |
0018 今回はXL883のハンドル交換の様子です。目指せ!ベストポジション!!! |
0017 ちょっと贅沢なカスタムのご紹介です。 |
0016 スポーツスター・カラーマッチ・フロントスポイラーを取り付けます。フロント周りがぐっと引き締まります。 |
0015 フロントフォーク(フォークスライダー)をクロームメッキのぴかぴかパーツに交換致します。 |
0014 今回はクラッチをより軽くし、疲労を軽減するライトクラッチキットの取付作業の様子です。 |
0013 08モデルローライダーのノーマルの黒いスウィングアームをぴかぴかのクロームスウィングアームに交換する作業です。 |
0012 無線機を取り付けます!マスツーリングの際には無線機が重宝されます。今回取り付けた無線機は、防水仕様で、オートバイには最適です。 |
0011 今回は2008年、105周年記念のFLHTCUのアイドリング調整の様子です。 |
0010 あると便利なナビゲーション取付!今回の取付機種はギャザーズエムです。この機種は防水性が非常に高く、オートバイに取り付けるには最適な機種です。 |
0009 今回はツアーバックに装着するブレーキ&テイルライトキットの取付の様子です。後方からの視認性もUPし安全です!それだけでなく後ろ姿は迫力満点! |