最初は、マフラー等の外装部品の取り外しです!
もちろんミッションオイルも抜くのも忘れずに!

クッチレリーズカバーを取り外し、いよいよ取付準備です。

この作業のついでに、MRCライトクラッチキットも組み込むことに。。。

ここが一番時間がかかり、重要な作業です。
5ミリのドリルでロックピンホールの加工作業をしております。
ギアには焼き入れ加工がしてあるので、材料が非常に堅い!!!
もの凄く大変です・・・。汗だく作業。
ドリルの歯を何本もダメにしました。

じゃじゃ~ん!
完成☆
これでバックも楽々♪
こちらは乗りやすさを追求するためにあれこれ手を加えてます。
また後日、その様子を続編で掲載致します。
|