ぶら~り 行ってきました
自主練も兼ねてぶら~り走ってきました(≡^∇^≡) 奥多摩抜けて柳沢峠まで・・・ 紅葉はまだ早かったですね(*゚ー゚)> 麦とろ定食を頂き帰宅しましたm(_ _)m
スポーツスターやローライダー、ブレイクアウトなど東京からハーレーダビッドソンに魂を吹き込むEFIチューニングやカスタムが自慢!
自主練も兼ねてぶら~り走ってきました(≡^∇^≡) 奥多摩抜けて柳沢峠まで・・・ 紅葉はまだ早かったですね(*゚ー゚)> 麦とろ定食を頂き帰宅しましたm(_ _)m
2015,FLHTK TC ウルトラリミテッドの ツアーバッグにアンテナを取り付けました。 取り付け前の状態です 左のアンテナはAM/FMのラジオ用アンテナ 右は日本仕様ではダーミーになっています そこで右にアマチュア無…
XL883Nにヘッドボルトブリッジを取り付け致しました。 取り付け前 取り付け後 プラグ周りがスッキリし エンジンが引き締まり格好いいですね(^^)d
2016 FLSTC 納車前点検&カスタムパーツ取り付け ガラスコーティング作業中です。 お客様にお渡しの際にはピカピカに仕上げ納車致します(^-^ゞ
FLHTK/2T WHSKY-BLACKが入荷しました! 箱出しの様子です。 鮮やかなツートンカラー(アンバーウィスキー&ビビットブラック)のFLHTKです。 是非ショールームに見に来てくださいネ!! &n…
2014XL883L 12ヵ月点検を承りました。 一年点検ですが 走行距離12000㎞超 走っており さすがにエアークリーナーエレメントが ご覧のとおりに その他 FRタイヤ交換致しました。 これでまた気持ち良く走れます…
883N・1200Xの試乗車ご用意してます(*゚ー゚)>(*゚ー゚)> 是非、ご来店くださいm(_ _)m
日本には四季折々の風習や行事がありますよね。 9月といえば十五夜のお月見。 月見団子をお供えして、月を眺め、食べる、という風習です!! 本日ウルトラcvoにお乗りの和菓子/若柳 塩田様より月見団子を頂きまし…
https://www.youtube.com/watch?v=yT7XYeGemUw
明日平成27年9月23日(水) カスタムペイントのVICTORYがゲストでいらっしゃいます! シルバーウィーク オータムイベントの最終日です お客様の車輌にピンストライプそして ヘルメットやジャケットにカスタムペイントを…
明日はいよいよEFIチューニングの公開日です。 通常はノウハウも有りますので非公開なんですよ ^^; めったに見ることのできないチューニングを楽しんで下さい。 ギリギリまで見せますよ~ (^^…
ディーラーオープハウス初日のナイトパーティー 皆様お疲れ様でした。 座どんどこさんの演奏最高でしたね (⌒▽⌒) 明日の20日はクーポンゲットのイベントですよ。 最大30%OFFの割引チケット…
みなさん今晩は! 明日はいよいよディーラーオープンハウスが開催されます。 2016年モデルの展示やワゴンセールも開催しますので乞うご期待! また17時からのナイト立食パーティーでは大いに盛り上がりましょうね。(^^♪ あ…
2016年モデル(≡^∇^≡)Forty-Eight 納車整備終わりました(*゚ー゚)> 39mmから49mmにフォークがサイズアップですw(*゚o゚*)w スポークホイールからキャスト…
2016,HARLEY DAVIDSON NEW MODEL 2016,FLSTC, 2016,XL1200X, 今週末の試乗に間に合うよう着々と準備中です!!
FLHTCUTG TRI GLIDEにオートクラッチの取り付けました。 マニュアルクラッチ操作も可能です アイドリング状態ではクラッチは自動で切れます! 今回トライク用のオートクラッチは日本で初めてだそうで雑誌(バージン…
今回は、こちらのパーツを取り付け致しました。 ツアーパックサイド下のメッキパーツと交換です。 取り付け完了。 (≡^∇^≡) 電源を入れますと綺麗に光り輝きます。
2015,FLTRXS,にブレンボのブレーキ&クラッチマスター交換をしました。 オリジナルのブレーキ&クラッチスイッチが使えないためスイッチの交換が必要になります。 オリジナルのスイッチからの配線はフレキシブルワイヤーの…
8月19日はバイクの日・・・(^_^) 久しぶりにソロツーリングに(*゚ー゚)> 道志みちを走り山中湖を散策してきました~ あいにくの曇天で富士山は拝めませんでしたが・・ かなり涼しく雨にも降られ( ̄Д ̄;; やっ…
今週末納車のFLHTCUTG トライク、納車整備中です! ETCやナビを取り付けています! 登録終了後にクリスタークォーツ加工がまっています。
ハンドルポストの交換を承りました(^_^) メーターブラケットでハンドルを固定してるので・・ ブラケットの移設も作業していきます(*゚ー゚)> ポストはこんな感じです。 エンジンの左側に移設しました~
ストリートのカスタムの為 工場では夜な夜な作業を・・・(*゚ー゚)> まだまだお見せできる状態ではありませんが・・・ 締め切りまでスタッフ皆で頑張りますm(_…
FXSBのカスタムです 今回前後のホイール交換! リヤータイヤが外れました TURBINE WHEEL(40900324)の取り付けです タイヤを組み替え手前に見える黒いホイールバランサーを使って正確に バ…